山漆草

山漆草
さんしちそう【三七草・山漆草】
キク科の多年草。 中国原産。 庭園に植え, 薬用に栽培。 高さ約1メートル。 葉は大形で羽状に深裂。 秋, 枝頂に深黄色の筒状花のみから成る頭花をつける。 葉は解毒・止血の薬とする。 サンシチ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”